Prime StudentはAmazonが大学生や専門学生(高等専門学校含む)向けに提供しているサービスで、月額300円でPrimeとほぼ同等の特典を利用できるプランです。お試しの6ヶ月無料体験 も用意されています。
働きながら学校へ行く忙しい皆さんにとっては本1冊買いに行く時間も、その本を本屋で見つける時間も億劫です。それが、PrimeStudent会員になれば最短で次の日に家に届けてくれます。送料も無料という神サービスです。
年齢制限はなく、学生であることを証明されたら誰でも登録できます。
参考書を多く買う看護学生にとって最大10%ポイント還元されるのも魅力的。
本記事では、Prime会員の特典、Prime Studentの特典などご紹介していこうと思います。
Prime会員とは?
Amazonで送料無料、お急ぎ便、日時指定無料など様々な特典があります。
Prime会員の基本特典

- 送料無料
- お急ぎ便・日時指定便が無料
- Prime Videoで映画やドラマが見放題
- Prime Musicで200万曲以上が聴き放題
- Prime会員限定のタイムセール先行参加
他にも対象のベビー用品・マタニティ用品を10%オフで購入できる、定期おトク便で「オムツ」「おしりふき」を15%オフで購入できる、AmazonKids+を割引価格で利用できるなど特典があります。
Prime Studentならではの特典

本最大10%ポイント還元
本3冊同時購入で10%ポイント還元されます。書籍や参考書にとどまらず、コミックやライトノベル、雑誌、写真集なども含まれています。(Kindleは対象外)
初回購入時の注文内容確認画面でクーポンコード「STUBOOK」と入力すれば10%ポイントが還元されます


参考書10%オフになったのが大きかった…!
AmazonPhotosが無料


Amazonフォトは写真、動画のオンラインストレージサービスです。通常のAmazonフォトに保存できる容量は5GBですが、Amazonプライム会員なら無制限で写真を保存できます。
日用品・サプリが15%オフになる(定期おトク便)


定期便とは決めたサイクルで商品を届けてくれるサービスです。定期便に登録すれば割引されるというメリットがあります。
通常のプライム会員だと10%オフまでですが、サプリやプロテインなどの日用品は15%割引になります。これもPrime Student会員のみの特典です。



自分は水やプロテインを定期便に入れてます!
1000冊以上の本、漫画、雑誌+0円


PrimeReadingというサービスで、1000冊以上の小説や漫画、ビジネス書が読み放題です。



ipadテクニックの本や女性雑誌、料理本など看護学生さんにも使える本あるよ!
看護学生にとってのメリット
看護学生にとって、参考書や問題集は欠かせません。しかし、専門書は高額なものが多く、購入負担が大きいですよね。
Prime Studentなら、本を購入するだけで10%のポイント還元が受けられるので、実質的な節約につながります!
さらに、本屋に行かなくてもいいことで探す手間がなくなり時間の節約にも!
また、学業と仕事を両立している方が多い通信制の看護学生にとって、Prime Videoで好きな映画やドラマを見てリフレッシュできるのも大きなメリット。
料金プラン


Prime StudentはAmazonプライムの半額!
- 通常のAmazonプライムと比べて半額で利用できる
- 無料期間もAmazonプライムが30日間であるのに対し、Prime Studentは6ヶ月と長期間。この間Amazonプライムとほぼ同じ特典が利用できる
これだけのメリットがあって月300円で使えるので本当に使わないともったいないサービスです…!
登録方法


新規でアカウントつくる人はアドレスやパスワードを設定して、アドレスに来たセキュリティコードを入力してね!


次に、学生であることを証明する情報を入力します。以下のどれか1つでOKです。
- 学籍番号
- 学校指定のメールアドレス
- 学生証等(上記2つがない場合)
また、併せてあなたの卒業予定年月を選択します。


無料体験が終了し有料会員になった場合に使う支払い方法(手段)を以下より1つ選択し、登録します
- クレジットカード(家族カードも可)
- キャリア決済(docomo/au/softbank)
- デビットカード
無料期間のみ利用する場合も支払いの登録は必須ですが、無料期間中に解約したら料金は請求されないので、ご安心ください。


請求先住所を登録します。住所欄はご自宅の住所を入れればOKです
どうしようかなーと迷われている方もいるかと思いますが、6ヶ月間の無料体験ができるので、とりあえず試してみるのもアリです!
Amazonプライムカードでさらにお得!
Prime Studentに加えて、Amazonプライムカードを利用すると、さらにお得にポイントを貯めることができます。
- Amazonでの買い物で最大2%ポイント還元
- Prime Studentの本の10%還元と組み合わせると、ポイントアップ!
- 年会費無料で手軽に利用可能
Prime StudentとAmazonプライムカードを併用すれば、より効率的にお金を節約できます。
まとめ
自分はPrimeStudentを活用しながら、時間や費用の節約したり、ドラマやアニメをみてリフレッシュしていました。
看護学生にとって、Amazon Prime Studentはお金と時間の節約にピッタリなサービスです。
- 本の購入で10%還元
- 映画や音楽でリフレッシュ
- 送料無料で買い物が楽に
ぜひこの機会に活用してみてください!


コメント